みつばちサーフ

サーフィン初心者の為のスクール湘南江の島・江ノ電腰越駅すぐ!!

神奈川県鎌倉市腰越3-4-15
電話:0467-40-3128 営業時間:09:00〜17:00
※定休日 金曜日(祝日の場合営業で、翌週、月曜日がお休み) お問い合せはこちら

店長奮闘日記

facebookもよろしくね
ご予約・お問い合わせこちら

スクール開講時間 8:50〜12:00
( 夏期7〜8月は6:50〜10:00)
営業時間 9:00〜17:00
定休日 毎週金曜日

スクール内容はこちら→
スタッフ紹介はこちら→

2013年 12月

台風ぽいー♪

2013年12月10日

こんばんはー

ちょっとスクールもなかったので、

今日はサーフィンをお昼からしてましたー♪

まずは風がやんですぐの東浜。。。

ウネリUPで、私が入った時間は前半がいい感じでした

後半は、ワイドダンパー率高く。。。

潮の引きと、サイズUPで終わってしまったようです

意外と風はオンのときのヨレヨレの方が切れた波多かったそうですー

この時間に頑張って入ってたみなさんラッキーでしたねー

 

さてさて、なんだかだんだんサイズUP

すごく岬の向こうに行きたいような、

やっぱりサイズがあるあっちはコワイから、平和に水族館に行くか、、、迷ったのですが、

フジワラさん、S太くんも行ってるし、岬の向こうのポイントの方が近いしと理由で入水。移動寒いし

台風みたいな、いい波です。

というか

私にはいい波すぎ

またロング折るんじゃないかとハラハラするしっかりとしたウネリ。

乗れたらめちゃめちゃ楽しかったです

私は、走ったり、すこしカットバックしたり、波に合わせるのが精いっぱい

波がハリハリしたインサイドでプルアウト禁止と先生方が言っていたので、

フワっと波に当てて落としたら巻かれて、そしてロングらしく引きずられるように流されて

改めてゲットするのがとても大変でした

S太君はグフィーのいい波に何本も乗って男のハングファイブしてました

波でっかくて、かかってたかは見てないけど(笑)

フジワラさんの乗っていた波も、なんかインサイドグリグリしたりしました

本当に面白かったです

でも、歯をくいしばりすぎて、頭いたいです

そして、今日はひさしく海が楽しくて、ランチ食べそびれていました

では、また明日ー

明日もほとんどサーフィンしかする気ないでーす

にほんブログ村 マリンスポーツブログ 女性サーファーへ
にほんブログ村

« Older Entries Newer Entries »

ページのトップに戻る